7.体育館コンセント
 先週、アリーナのコンセントの電源が急に入らなくなったと教頭より依頼。
 その現象が起きたときに立ち会ってないので原因が判るかは疑問ですが、とりあえずコンセントの状態確認。
 間違いなく問題なコンセントを発見。差し込み部分が焦げて黒くなり、差し込み穴が広くなり、ヒビも入っている場所が。
 2枚目、コンセント部分を交換して電源を入れる。正常に作動しました。
 確認作業で、もう1か所不良個所を発見(3枚目)。
ここも、穴が広がりヒビが入ってました。
 交換して完了。電光得点版などのコンセントの使用中にボールが当たって破損する感じですかね。原因個所を修復してないと、またブレーカーが落ちますね。授業で使用するので、校務員の速やかな修理は重要ですね。